札幌開催2週目に移ります。はじめに行われる重賞はクイーンステークス(G3)ですね。牝馬限定の別定戦で芝1800mで行われます。
的中のヒントを探るため、過去3年のデータをまとめていきます。
着順 | 馬番 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 人気 | 前走 | 着順(着差) |
1 | 2 | アエロリット | 52 | 横山典 | 2 | NHKマイル | 1 |
2 | 1 | トーセンビクトリー | 55 | 福永 | 6 | マーメイドS | 9(0.7) |
3 | 4 | クイーンズミラーグロ | 55 | 藤岡康 | 8 | マーメイドS | 2(0.1) |
着順 | 馬番 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 人気 | 前走 | 着順(着差) |
1 | 9 | ディアドラ | 55 | ルメール | 1 | ドバイターフ | 3 |
2 | 5 | フロンテアクイーン | 55 | 蛯名 | 4 | 中山牝馬S | 2(0.1) |
3 | 2 | ソウルスターリング | 55 | 北村宏 | 2 | ヴィクトリアマイル | 7(0.4) |
着順 | 馬番 | 馬名 | 斤量 | 騎手 | 人気 | 前走 | 着順(着差) |
1 | 13 | ミッキーチャーム | 56 | 川田 | 1 | ヴィクトリアマイル | 8(0.7) |
2 | 6 | スカーレットカラー | 55 | 岩田 | 5 | マーメイドS | 3(0.1) |
3 | 14 | カリビアンゴールド | 55 | 柴山 | 9 | 五稜郭S | 2(0.0) |
【考察】
『馬番』1番~7番 9頭中6頭
8番~14番 9頭中3頭
今年はフルゲートの一戦になりそうですが、いずれにせよ内枠優勢か。
『人気』1~3人気 3-0-1-5
4~6人気 0-3-0-9
7~9人気 0-0-2-7
勝ち馬は1~3番人気からでしょうか。10番人気以下は馬券に絡めていませんので、極端な穴狙いは禁物です。
『前走』前走は重賞出走馬が好走しており、特に着差が0.7秒差以内の馬であれば評価を下げる必要はないでしょう。大敗からの巻き返しはきいていないので注意です。
以上のことからデータを取り上げてきましたが今のところ馬番をのぞくと該当馬は3頭でした。
↓バナーをクリックいただき、紹介文に載せていますのでご確認ください!
人気ブログランキング
コメント